がん細胞について書かれてある部分です。1日に3000から5000個も・・・。
ひとつのDNAに対して、毎日100万回のアタック(過剰な紫外線を浴びたり、ダイオキシンのようなものが体内に入る等)がある。しかしながら、遺伝子の修復酵素やアポトーシス(細胞の自殺機構)といった自己治癒力により、DNAの異常は平均1個に留まる。ところが、私たちの体は数10兆個もの細胞から成り立っているので、数10兆のDNA異常が残ることになる。このうち、3000から5000個の異常はがんを生み出すといわれている。まだがんができる条件などは分かっていない部分もあるが、がんができる理由として考えられているのが、主に細胞のコピーミスと免疫力の低下である。新しい細胞は細胞分裂によって生まれるが、その過程でコピーミスが起こり、がん細胞が生まれる。また、上皮と呼ばれる胃や腸などの表面部分に傷がつき、その傷が修復されるときに問題が発生して、がんが生まれることもある。しかし、細胞のコピーミスが起きても、私たち人間の体内には遺伝子の修復システムが働いている。
たとえがん遺伝子が読み込まれそうになったとしても、ほとんどの場合、その遺伝子はまたたく間に修復され、がんは発生しない。がん化に導く遺伝子の異常を見つけて修復しようとする特殊な遺伝子も、いくつか見つかっている。また、細胞は老化やDNAの傷害に対しては自然に死ぬようにプログラムされている。DNAの傷害を修復できない場合は、アポトーシスという細胞の自殺機構が働き、細胞を死なせてがん細胞の発生を防ぐ。この修復システムに関係する遺伝子に異常が起こり、システムが正常に作用しないと、死ぬべき細胞が異常増殖をはじめ、がん化していく。ところが、発生したがん細胞は、すみやかに免疫システムが消去してくれる。
がん細胞は、健康な人でも発生しているといわれているが、発生したがん細胞を強い免疫力で死滅させることができれば、がんを発症することはない。人間の体には悪者を退治するリンパ球(白血球の一種)と呼ばれる免疫細胞がある。一日に3000~5000個ものがん細胞が生まれても、リンパ球がひとつ残らず退治してしまえばがん細胞ががん化することはない。コピーミスによりがん細胞が生まれても、遺伝子の修復システムやアポトーシス、自己免疫力によってがん化する前に消滅していくのである。
しかし、DNAへのアタックが過剰であったり、がん細胞を攻撃するための免疫力が落ちてきたり弱かったり、あるいは遺伝子修復やアポトーシスが起こらないと、一部のがん細胞を排除しきれなくなり、生き残るがん細胞も出てくる。こうして、がん細胞が増殖を続けてがんを発症してしまうのである。